和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の神々 12 東北・北海道
貸出可
谷川 健一/編 -- 白水社 -- 2000.7 -- 175.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
閲覧室
/175.9/ニホ/12
320148257
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の神々 12
副書名
神社と聖地
著者
谷川 健一
/編
出版者
白水社
出版年
2000.7
ページ数
386,4p
大きさ
20cm
一般件名
神社
NDC分類(9版)
175.9
内容紹介
各地に今も息づく神々を通して、日本列島の歴史・文化・風土を浮彫りにする。伝統文化の象徴としての神社に、民俗・歴史・考古などの学際的観点から光を照射する画期的試み。12巻は東北・北海道の神々を取り上げる。新装版。
ISBN
4-560-02512-6
著者紹介
1921年熊本県生まれ。東京大学文学部卒業。民俗学者。日本地名研究所所長。近畿大学民俗学研究所所長・文芸学部教授。著書に「魔の系譜」「白鳥伝説」ほか。
ページの先頭へ