宮本 雅弘/編・写真 -- 河出書房新社 -- 2001.10 -- 256

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /256/ズセ/ 320017643 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 図説メキシコ 
副書名 混血が生む新しい民族文化
叢書名 ふくろうの本
著者 宮本 雅弘 /編・写真, 宮本 雅弘 /[ほか]著  
出版者 河出書房新社
出版年 2001.10
ページ数 135p
大きさ 22cm
一般件名 メキシコ-歴史
NDC分類(9版) 256
内容紹介 メソアメリカの古代文明とスペインの植民地支配が激突し、融合した国。先住民インディオとスペインの混血が生む新しい民族文化。「土地と自由」を叫んだメキシコ革命。メキシコの歴史・文化・政治経済の全般を見渡す。
ISBN 4-309-72666-6
著者紹介 1934年東京都生まれ。武蔵野美術学校西洋画科卒業。フォト・ジャーナリスト、画家。著書に「ステンドグラス」「風狂の旅人」「図説ヨーロッパの職人たち」など。