-- 山川出版社 -- 2002.5 -- 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /210.08/シン/16 320004997 一般 在庫

資料詳細

タイトル 新体系日本史  16
出版者 山川出版社
出版年 2002.5
ページ数 438,21p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.08
ISBN 4-634-53160-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大陸文化の受容から日本文化の形成へ 鈴木 理恵/著 3-64
中世社会における教育の多面性 大戸 安弘/著 65-120
文字社会の成立と出版メディア 辻本 雅史/著 121-146
近世社会における教育の多様性 辻本 雅史/著 147-170
近世民衆の人間形成と文化 八鍬 友広/著 171-244
幕府の教育政策と民衆 辻本 雅史/著 245-270
立身出世主義と近代教育 森川 輝紀/著 271-342
移民教育と異文化理解 沖田 行司/著 343-392
植民地支配と教育 駒込 武/著 393-438