和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
茶道学大系 別巻 海外の茶道
貸出可
千 宗室/監修 -- 淡交社 -- 2000.12 -- 791.08
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/791.0/チヤ/11
320007065
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/791.0/チヤ/11
320151160
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
茶道学大系 別巻
著者
千 宗室
/監修
出版者
淡交社
出版年
2000.12
ページ数
549,10p
大きさ
22cm
一般件名
茶道
NDC分類(9版)
791.08
ISBN
4-473-01671-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
茶道を国際的に
千 宗室/著
5-28
西欧人から見た茶の湯
ポール・ヴァレー/著
29-48
世界における茶道
倉沢 行洋/著
49-88
外国人から見た初期茶の湯の諸相
ディクソン・モーリス/著
89-108
「茶の湯」の意義をどう理解するか
デニス・ヒロタ/著
109-132
近代日本文学と茶道
ヘルベルト・プルチョウ/著
133-152
フィラデルフィアに移築された寸暇楽庵
フェリス・フィッシャー/著
153-164
瑞暉亭における茶の湯交流
デューク・叡子/著
165-176
茶陶海外交渉史
西田 宏子/著
177-206
茶陶海外交渉史
森本 朝子/著
207-226
唐絵と金襴
吉岡 明美/著
227-248
裏千家茶道の展開
森 明子/著
249-310
ハワイにおける裏千家茶道
ジョージ・秋田/著
311-328
オセアニアにおける裏千家茶道
倉斗 宗覚/ほか座談
329-346
北米における裏千家茶道
山田 尚/ほか座談
347-390
中国における裏千家茶道
関根 秀治/ほか座談
391-426
欧州における裏千家茶道
河崎 宗則/ほか座談
427-464
中南米における裏千家茶道
桜庭 宗宏/ほか座談
465-500
アジアにおける裏千家茶道
関根 秀治/ほか座談
501-544
ページの先頭へ