角屋 重樹/監修 -- 岩崎書店 -- 2002.3 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 書庫A J/40/キヨ/1 315932160 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 教科に役だつ実験・観察・ものづくり  1
著者 角屋 重樹 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2002.3
ページ数 44p
大きさ 27cm
一般件名 科学-実験 , 観察
NDC分類(9版) 407
児童内容紹介 学校の理科で学ぶ内容をもとに、自分で観察や実験、ものづくりをやってみるシリーズ。1では、静電気や電流、電磁石のしくみが紹介されています。科学はまねることから始まります。この本をもとに、モーターやオルゴールなど、電気を利用したおもちゃを作ってみましょう。
内容紹介 科学は真似ることから始まる。学校の理科で学ぶ学習内容をもとに、自分で観察や実験、ものづくりができるよう構成。そこから改良するという科学の楽しみを伝える。1では電気のひみつをとりあげる。
ISBN 4-265-03611-2