和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
検索結果一覧
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
見本市
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
近世の大坂
貸出可
脇田 修/編 -- 大阪大学出版会 -- 2000.5 -- 216.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/216.3/キン/
316019058
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世の大坂
副書名
国際交流フォーラム
著者
脇田 修
/編,
J.L.マクレイン
/編
出版者
大阪大学出版会
出版年
2000.5
ページ数
312p
大きさ
20cm
一般件名
大阪市-歴史
NDC分類(9版)
216.3
内容紹介
1994年にハワイで行われた、「近世の大坂」をテーマとした国際交流フォーラムの報告内容を加筆修正した論文集。稲荷信仰、演劇、都市構造など様々な切り口で、大坂の風景を見直す試み。
ISBN
4-87259-062-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
渡辺津と天王寺浜市
脇田 晴子/著
1-20
近世大坂の都市構造とその特質
脇田 修/著
21-30
一七世紀の大坂
ジェームズ・L・マクレイン/著
31-62
大坂周辺地域の支配と大坂
村田 路人/著
63-84
浪速五人男
ゲィリー・P・ループ/著
85-120
元文元年買わせ米問題と町人訴訟権
内田 九州男/著
121-148
竹本義太夫と大阪演劇の個人的精神
アンドリュー・ガーストル/著
149-184
ある邂逅の諸相
テツオ・ナジタ/著
185-230
近世大坂地域の稲荷信仰
中川 すがね/著
231-262
鞍馬寺大蔵院と大坂の願人仲間
吉田 伸之/著
263-294
ページの先頭へ