和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
真空管の伝説 ( ちくまプリマーブックス 145 )
貸出可
木村 哲人/著 -- 筑摩書房 -- 2001.5 -- 549.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫F
ブJ/54/キム/
315758813
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
真空管の伝説
叢書名
ちくまプリマーブックス
著者
木村 哲人
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2001.5
ページ数
194p
大きさ
19cm
一般件名
電子管-歴史
NDC分類(9版)
549.4
児童内容紹介
長距離電話、無線通信、ラジオ、テレビ、録音装置などの電子回路の発達に、真空管は欠かせない物でした。自分で作り修理する楽しみなど、真空管全盛期の戦時中のエピソードをまじえながら、真空管の歴史、役割について述べています。すでに国内製造はされていませんが、ひそかなブームになっています。
内容紹介
小型で高性能、愛らしい形を持ち、電話やラジオの発達に欠かすことができなかった真空管。真空管の黄金時代であった戦時中のエピソードを中心に、その魅力を、豊富な専門知識・経験に基づきながら愛情を込めて語る。
ISBN
4-480-04245-8
著者紹介
1933年茨城県生まれ。茨城大学電気工学科卒業後、映画・TVの録音技師となる。著書に「音を作る」「<キムラ式>音の作り方」「発明戦争-エジソンvs.ベル」などがある。
ページの先頭へ