わたなべ よしたか/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2001.5 -- 627.4

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/62/アサ/ 320815756 児童 長期貸出
本館(和歌山市) 書庫F J/62/アサ/ 315758664 児童 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/62/アサ/ 322502204 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/62/アサ/ 320653116 児童 在庫

資料詳細

タイトル アサガオの絵本 
叢書名 そだててあそぼう
著者 わたなべ よしたか /へん, うえだ みゆき /え  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2001.5
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 あさがお(朝顔)
NDC分類(9版) 627.4
児童内容紹介 夏に美しい花をさかせるアサガオ。小学校の授業で育てたりするアサガオは、私たちにとっても大変身近な植物です。この本では朝顔資料館でアサガオの研究をしている作者が、いろいろなアサガオの種類や育て方を教えてくれます。色水あそび、たたきぞめ、色の変わらない押し花づくりの方法ものっています。
内容紹介 朝顔の「ジョーシキ」をひっくり返すような朝顔の不思議な世界を紹介。日本への伝来、変化アサガオのいろいろ、栽培ごよみ、栽培方法、行灯づくり、親木の保存方法、押し花や朝顔を使った遊びなどを解説する。
ISBN 4-540-00090-X
著者紹介 1934年福島県生まれ。現在、朝顔資料館代表。朝顔の栽培普及に取り組む。著書に「変わり咲き朝顔」「江戸の変わり咲き朝顔」他多数。