太田 好信/著 -- 人文書院 -- 2001.2 -- 389

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /389/オオ/ 315876763 一般 在庫

資料詳細

タイトル 民族誌的近代への介入 
副書名 文化を語る権利は誰にあるのか
叢書名 叢書文化研究
著者 太田 好信 /著  
出版者 人文書院
出版年 2001.2
ページ数 281p
大きさ 20cm
一般件名 文化人類学
NDC分類(9版) 389
内容紹介 カルチュラル・スタディーズ、ポストコロニアル批判、サバルタン・スタディーズ、…そして、文化人類学。近代、文化、人類というキーワードから生まれる視点や問いへの検討を繰り返し、人類学そのものを問う論集。
ISBN 4-409-53023-2
累積注記 表紙の書名:Refashioning culture under the condition of ethnographic modernity
著者紹介 1954年札幌市生まれ。ミシガン大学大学院人類学博士課程修了。九州大学大学院比較社会文化研究院助教授。専門は文化人類学。著書に「トランスポジションの思想」などがある。