和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本歴史の中の被差別民
貸出可
網野 善彦/ほか[著] -- 新人物往来社 -- 2001.2 -- 361.86
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
人権/361.8/ニホ/
315877829
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本歴史の中の被差別民
著者
網野 善彦
/ほか[著],
奈良人権・部落解放研究所
/編
出版者
新人物往来社
出版年
2001.2
ページ数
247p
大きさ
20cm
一般件名
部落問題-歴史
NDC分類(9版)
361.86
内容紹介
多様化する現代社会の中で、差別がどのように生まれてきたのか。差別発生のメカニズムを地域社会との関係から解明し、身分・ケガレ・歴史意識など、日本歴史の中の被差別民の実像をわかりやすく解説する。
ISBN
4-404-02904-7
著者紹介
歴史家。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本中世における差別の諸相
網野 善彦/著
9-36
差別観念・ケガレ意識を考える
宮田 登/著
37-70
「身分」社会の理解
朝尾 直弘/著
71-100
権力は差別とどう関わるのか
秋定 嘉和/著
101-148
西京散所と北野社
細川 涼一/著
149-176
小法師論
辻本 正教/著
177-208
地域社会がつくる差別
藪田 貫/著
209-243
ページの先頭へ