松原 巌樹/絵・文 -- 小峰書店 -- 1999.7 -- 486.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/48/マツ/ 315687897 児童 在庫

資料詳細

タイトル かんさつしようこん虫のへんしん 
叢書名 しぜんたんけんずかん
著者 松原 巌樹 /絵・文  
出版者 小峰書店
出版年 1999.7
ページ数 27p
大きさ 29cm
一般件名 昆虫
NDC分類(9版) 486.1
児童内容紹介 夏に姿をみせるたくさんのこん虫は成虫である。幼虫のときはどんな姿をしているのか。だっ皮をしながら成長することを変態という。ちょう、かぶとむし、かみきりむし、とんぼ、せみなどを、見開きの頁で、絵を中心に説明する。
内容紹介 夏の野山で出会うたくさんの種類の昆虫たち。それらの昆虫は、たいていのばあい成虫だが、成虫になる前はどんな姿をしていたのだろうか。卵、幼虫、さなぎ、成虫と、まるで変身するように姿を変えていく昆虫たちの一生を追う。
ISBN 4-338-14704-0
著者紹介 1935年東京都生まれ。動物や植物の生態画・標本画を専門とする。著書に「野の草花」「昆虫」「花の色でさがそう春の野の花」ほか。