和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
出雲国朝鮮人参史の研究
貸出可
小村 弌/著 -- 八坂書房 -- 1999.4 -- 617.7
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/617.7/オム/
315705988
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
出雲国朝鮮人参史の研究
著者
小村 弌
/著
出版者
八坂書房
出版年
1999.4
ページ数
204p
大きさ
23cm
一般件名
にんじん(薬用)
,
松江藩
,
小村家
NDC分類(9版)
617.7
内容紹介
松江藩の人参方添元締め小村家の家伝古文書を中心に当家の歴史を述べ、これを幕府および松江藩の人参栽培の歴史のなかに位置付けようとする試み。
ISBN
4-89694-432-1
著者紹介
1918年島根県生まれ。広島文理科大学国史学科卒業。現在、新潟薬科大学名誉教授。著書に「幕藩制成立史の基礎的研究」「近世日本海海運と湊町の研究」など。
ページの先頭へ