石上 七鞘/著 -- おうふう -- 1999.3 -- 383.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /383.5/イシ/ 315638916 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 化粧の民俗 
著者 石上 七鞘 /著  
出版者 おうふう
出版年 1999.3
ページ数 210p
大きさ 19cm
一般件名 化粧
NDC分類(9版) 383.5
内容紹介 日本人は自分の顔を、化粧を、どのように捉えていたのか。民俗学の視点から、様々な伝承を元にわかりやすく解説。「化粧の伝承」 蒼洋社87年刊の改題増補。
ISBN 4-273-03060-8
累積注記 「化粧の伝承」(蒼洋社 1987年刊)の改題増補
著者紹介 1947年東京都生まれ。国学院大学文学部文学科卒業。目白学園女子短期大学講師、国学院大学栃木短期大学講師などを経て、現在は東京女学館短期大学教授。著書に「水の伝承」ほかがある。