-- 理論社 -- 1999.2 -- 407

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/40/エヌ/3-4 315679654 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/40/エヌ/3-4 315645739 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/40/エヌ/3-4 314955345 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル NHKやってみようなんでも実験  第3集4
副書名 理論社版
出版者 理論社
出版年 1999.2
ページ数 40p
大きさ 24×24cm
一般件名 科学-実験
NDC分類(9版) 407
児童内容紹介 風船はなぜふくらむの?風船ロケットを作ってとばそう、風船でんわのつくり方、風船を利用したものや、手づくりグライダーやプロペラ室内飛行機のつくり方など、身のまわりにある材料で、自分の手で実験できる例が示されてある。
内容紹介 誰でも遊んだことのある風船を使って、ロケット作り、レンズ遊び、電話遊びなどのおもしろ実験を紹介。また、本格的な室内軽型飛行機を作りながら、飛行機の翼の秘密を探る。
ISBN 4-652-00329-3