和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鉄の実験 ( たのしい科学あそび )
貸出可
馬場 勝良/著 -- さ・え・ら書房 -- 1998.5 -- 404
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/40/ババ/
315397885
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/40/ババ/
315351916
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/40/ババ/
315543132
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鉄の実験
叢書名
たのしい科学あそび
著者
馬場 勝良
/著,
永井 泰子
/絵
出版者
さ・え・ら書房
出版年
1998.5
ページ数
63p
大きさ
22cm
一般件名
科学
,
鉄
NDC分類(9版)
404
児童内容紹介
鉄は生活の周辺でいたるところに使われている。建築物、乗り物、生活品など。その鉄にはさまざまなおもしろい性質がある。かたさが変わる、さびる、磁石にくっつくなど。鉄の興味ある実験を紹介する。まず鉄をとることから始める。
内容紹介
私たちの身の回りには鉄がいっぱい使われています。鉄のもつ様々な性質-かたさが変わる、さびる、磁石にくっつくなど-を調べる科学あそびを紹介。色々実験するうちに「科学する心」が芽生えてきます。
ISBN
4-378-04212-6
著者紹介
1945年生まれ。東京学芸大学大学院修了。慶応義塾幼稚舎教諭。理科専科。著書に「化石はなぜおもしろい」「理科の自由研究のまとめ方」など。
ページの先頭へ