和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の職人さん 7 楽器をつくる職人さん
貸出可
金田 昌司/監修 -- ポプラ社 -- 1998.4 -- 750.21
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
木の文化
キJ/75/ニホ/7
315321091
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/75/ニホ/7
321365181
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の職人さん 7
著者
金田 昌司
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
1998.4
ページ数
47p
大きさ
29cm
一般件名
工芸-日本
,
職人
NDC分類(9版)
750.21
児童内容紹介
美しい形と豊かな音を出すギターづくりについて、ここでは長年クラシックギターを作って来た職人さんを紹介する。木取り、表板、裏板、側面板、胴、さお、指板、塗装など順を追ってギターの出来上がるまでを説明している。
内容紹介
美しい音色を追求する一方で、「樹齢300年の木を使ったら300年使える楽器を作らなければ」という手づくりギターの職人さんの工房に訪ね、木の乾燥から調律までの工程を詳しく取材。職人さんの技と心を紹介する。
ISBN
4-591-05691-0
ページの先頭へ