古田 足日/編 -- 小峰書店 -- 1998.2 -- 913.56

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/918/ハジ/13 315347104 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/F/ウゲ/ 315540591 児童 在庫

資料詳細

タイトル 雨月物語 
副書名 菊のやくそくほか
叢書名 はじめてであう日本の古典
著者 古田 足日 /編, 市川 禎男 /画  
出版者 小峰書店
出版年 1998.2
ページ数 225p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 913.56
内容紹介 江戸時代に書かれた上田秋成の小説集「雨月物語」の中から4編と近松門左衛門の浄瑠璃「国姓爺合戦」を、原文の味わいを残しながら子どもむきに読みやすい現代文で紹介。
ISBN 4-338-14813-6
累積注記 初版の書名:菊のやくそく
著者紹介 1927年愛媛県生まれ。早稲田大学在学中より児童文学に関わる。59年に「現代児童文学論」を出版し、戦後の児童文学に大きな影響を及ぼした。「ぼくのたからもの」など著書多数。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
菊のやくそく 6-29
ふるさとのつま 30-49
おろちの美女 50-104
ゆめのなかのコイ 105-119
国姓爺物語 120-217