和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
出産の歴史人類学
貸出可
鈴木 七美/著 -- 新曜社 -- 1997.12 -- 385.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/385.2/スズ/
315463323
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
出産の歴史人類学
副書名
産婆世界の解体から自然出産運動へ
著者
鈴木 七美
/著
出版者
新曜社
出版年
1997.12
ページ数
283p
大きさ
22cm
一般件名
出産-歴史
NDC分類(9版)
385.2
内容紹介
出産が産婆の手から医師の手に移ろうとした時何が起こったか。産婆世界と近代医学との衝突のただなかに出現した植物・水治療運動を光源として、現代に通じる出産観、人間観、自然観の葛藤と変動の力学を照明する。
ISBN
4-7885-0615-7
著者紹介
1958年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修了。現在、京都文教大学人間学部文化人類学科講師。
ページの先頭へ