横田 健一/編 -- 塙書房 -- 1997.6 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /210.3/ニホ/21 315430926 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本書紀研究  第21冊
著者 横田 健一 /編  
出版者 塙書房
出版年 1997.6
ページ数 467p
大きさ 22cm
一般件名 日本書紀
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-8273-1521-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鵤大寺考 田中 嗣人/著 3-24
卜部の系譜 千歳 竜彦/著 25-68
桜井茶臼山古墳・メスリ山古墳の被葬者について 塚口 義信/著 69-86
紀伊国名草郡の和名抄郷 寺西 貞弘/著 87-108
大宰府と存問 中西 正和/著 109-134
小野氏祖先系譜の成立 中村 修也/著 135-158
『懐風藻』大友皇子伝の解釈 中山 薫/著 159-166
久米氏族伝承の検討 長家 理行/著 167-204
日本古代王位継承法試論 成清 弘和/著 205-236
蘇我氏と葛城 平林 章仁/著 237-254
仙人都良香考 松田 智弘/著 255-270
神武伝承と磐余 松前 健/著 271-312
明日香村の亀石伝説の背景 丸山 顕徳/著 313-330
吉野盟約と天智系皇族 水谷 千秋/著 331-346
倭建命の女人変身 守屋 俊彦/著 347-362
神話・民俗・神道 山上 伊豆母/著 363-378
継体=応神五世孫に関する諸問題 山中 鹿次/著 379-404
国県制の成立 若井 敏明/著 405-422
天孫降臨段の様相 若松 博恵/著 423-467