関 礼子/著 -- 新曜社 -- 1997.4 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /910.268/ヒグ/ 315435776 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 語る女たちの時代 
副書名 一葉と明治女性表現
著者 関 礼子 /著  
出版者 新曜社
出版年 1997.4
ページ数 387p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学-歴史-明治時代 , 女性問題
NDC分類(9版) 910.268
内容紹介 漢文、和文、言文一致など様々な言語が交錯する明治10〜20年代、女性表現者たちのエクリチュールを読みとき、政治と女学、女学と文学のせめぎあう日本近代の言葉の葛藤、明治東京の光と闇を鮮やかに浮かび上がらせる。
ISBN 4-7885-0583-5
著者紹介 1949年生まれ。立教大学文学部博士課程修了。現在、亜細亜大学教授。樋口一葉を中心とする明治期の女性文学研究に新風を送り続ける研究者。著書に「樋口一葉をよむ」、共著に「女が読む日本近代文学」等。