今泉 忠明/文 -- 偕成社 -- 1997.4 -- 481

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B SJ/48/イマ/ 315325498 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/48/イマ/ 315191098 児童 在庫

資料詳細

タイトル なぜオスとメスがいるの? 
副書名 動物の性と生殖のはなし
叢書名 ひとつの『なぜ』から広がる世界
著者 今泉 忠明 /文, 石森 愛彦 /絵  
出版者 偕成社
出版年 1997.4
ページ数 31p
大きさ 30cm
一般件名 動物生理学 , 生殖
NDC分類(9版) 481
児童内容紹介 オスとメスが結婚すると、どうして子どもができるのか?どうして子は親に似るのか?いったい動物には、なぜオスとメスがいるのか?オスとメスのふしぎなかかわり14のなぜをあげ、イラストや写真入りで解答を加える。
内容紹介 オスとメスが“結婚”すると、どうして子どもができるの? メスだけでふえる生きものっているの? イヌとネコが結婚することはできないの? など「親子」「結婚」「遺伝」についての疑問に答え、オスとメスの謎を科学する。
ISBN 4-03-544060-4
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。現在、富士自然動物園協会研究員。