和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
高橋是清伝 ( 地球人ライブラリー 032 )
貸出可
高橋 是清/口述 -- 小学館 -- 1997.2 -- 289.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
/289.1/タカ/
315173047
一般
在庫
本館(和歌山市)
書庫G
/289.1/タカ/
315061218
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高橋是清伝
叢書名
地球人ライブラリー
著者
高橋 是清
/口述,
上塚 司
/筆録,
矢島 裕紀彦
/現代語訳
出版者
小学館
出版年
1997.2
ページ数
283p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
289.1
内容紹介
仙台藩の武家の養子として育った是清は、14歳で渡米し奴隷に売られ、ペルーの銀山を経営して失敗。蔵相として近代日本経済を構築し、「反骨」のダルマ宰相といわれた是清の波瀾万丈の人生と訓え。
ISBN
4-09-251032-2
累積注記
解説:吉野俊彦
著者紹介
1854年生まれ。政治家。財政家。1905年日本銀行副総裁として戦費調達のための外債募集に成功。日銀総裁、大蔵大臣、内閣総理大臣を歴任。36年二・二六事件で凶弾に倒れる。
ページの先頭へ