和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ロシアの神々と民間信仰
貸出可
白石 治朗/著 -- 彩流社 -- 1997.1 -- 162.38
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/162.3/シラ/
315061135
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ロシアの神々と民間信仰
副書名
ロシア宗教社会史序説
著者
白石 治朗
/著
出版者
彩流社
出版年
1997.1
ページ数
234p
大きさ
22cm
一般件名
宗教-ロシア
,
民間信仰
,
ロシア-歴史
NDC分類(9版)
162.38
内容紹介
宗教の実用主義と儀礼化、異教とキリスト教の混淆、キリスト教の魔術化、神概念の曖昧さと多神教的要素、精神性と道徳の脱落などの傾向をもつロシアの民衆宗教の「影」の部分(異教・迷信・呪術)を微細に考察する本格論考。
ISBN
4-88202-425-X
著者紹介
1936年大阪府生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、中央大学講師、ロシア史研究会会員。著書に「概説西洋社会史」など。
ページの先頭へ