和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦国期社会の形成と展開 ( 中世史研究選書 )
貸出可
宮島 敬一/著 -- 吉川弘文館 -- 1996.11 -- 210.47
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/210.47/ミヤ/
315042903
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦国期社会の形成と展開
副書名
浅井・六角氏と地域社会
叢書名
中世史研究選書
著者
宮島 敬一
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
1996.11
ページ数
347,7p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史-室町時代
,
滋賀県-歴史
,
戦国大名
NDC分類(9版)
210.47
内容紹介
中世から近世への歴史展開は畿内近江国にあった。近江国を対象に百姓・村落、土豪・地侍、国人、寺社、戦国大名という諸階層・諸勢力の存在形態、相互緊張関係を考察。総体としての地域社会を捉え戦国期社会の様相を探る。
ISBN
4-642-02669-X
著者紹介
1948年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。現在佐賀大学教授。史学専攻。
ページの先頭へ