高木 元/著 -- ぺりかん社 -- 1995.10 -- 913.56

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /913.56/タカ/ 314806746 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 江戸読本の研究 
副書名 十九世紀小説様式攷
著者 高木 元 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 1995.10
ページ数 557p
大きさ 22cm
一般件名 読本
NDC分類(9版) 913.56
内容紹介 近世小説ジャンルの中で最も知的で格調高い読本。近世後期に江戸で出版された読本の世界を、その成立・発展の様相や幕末・明治への推移、京伝や馬琴を始めとする作者や板元・貸本屋などとからめて、実証的に検討する。
ISBN 4-8315-0677-X
著者紹介 1955年生まれ。東京都立大学大学院国文学専攻博士課程単位修得満期退学。文学博士。現在、愛知県立大学文学部助教授。日本近世小説専攻。著書に「中本型読本集」など。