正田 健一郎/編 -- 三嶺書房 -- 1995.3 -- 332.105

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /332.1/ニホ/ 314691734 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本における近代社会の形成 
著者 正田 健一郎 /編  
出版者 三嶺書房
出版年 1995.3
ページ数 429p
大きさ 22cm
一般件名 日本-経済-歴史
NDC分類(9版) 332.105
内容紹介 世界史的事件としての戦前期日本における「近代社会」の成立・形成の謎に迫る論集。明治期を中心とした、15編の論文を収録。
ISBN 4-88294-067-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世日本の経済思想-太宰春台 川口 浩/著 5-40
近代日本の経済論-田口卯吉 中村 宗悦/著 41-68
日本工業倶楽部における新しい労働観の形成 島田 昌和/著 69-98
日本経済史研究の源流-内田銀蔵 太田 愛之/著 99-122
近代日本とアジア 清水 元/著 123-152
近世日本の経済発展と貨幣 川勝 平太/著 153-166
近代日本の経済発展と情報通信 藤井 信幸/著 167-198
明治中期の投資行動 片岡 豊/著 199-230
明治期貝島石炭業の経営構造 永江 真夫/著 231-260
明治前・中期の横浜正金銀行 葭原 達之/著 261-286
日露戦後経営と殖産興業 大森 一宏/著 287-302
繭特約取引の形成と展開 花井 俊介/著 303-344
陸軍造兵廠と軍需工業動員(抄) 山崎 志郎/著 345-370
戦前期日本・アジア関係史をめぐる諸問題 橋谷 弘/著 371-394
戦前期東南アジアの経済摩擦 杉山 伸也/著 395-422