日下 雅義/編 -- 古今書院 -- 1995.3 -- 210.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /210.2/コダ/ 314669003 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 古代の環境と考古学 
著者 日下 雅義 /編  
出版者 古今書院
出版年 1995.3
ページ数 261p
大きさ 21cm
一般件名 考古学-日本 , 日本-歴史-古代 , 環境考古学
NDC分類(9版) 210.2
内容紹介 縄文時代末頃から古墳時代の初めにかけての環境の変化と土地開発の問題について、海水準変動、気候に起因する環境変動、火山活動などの面から具体的な事例をとり上げ、考古学の立場から検証する。
ISBN 4-7722-1650-2
著者紹介 1934年生まれ。徳島文理大学教授。著書に「平野の地形環境」「古代景観の復原」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古墳と環境 森 浩一/著 2-19
古代史と環境 上田 正昭/著 20-31
環境と住居 石野 博信/著 32-55
古代の環境と開発 日下 雅義/著 56-81
最終氷期以降の海水準変動 中田 正夫/著 82-108
最終氷期以降の海洋環境の変遷 前田 保夫/著 109-128
堆積物に認められる火山活動の歴史 竹村 恵二/著 129-157
臨海平野における地形環境の変貌と土地開発 高橋 学/著 158-185
稲作の波及と初期水田の立地 外山 秀一/著 186-216
荘園の立地と環境 額田 雅裕/著 217-255