和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
きらめいて川は流れる ( 心にのこる文学 11 )
貸出可
生源寺 美子/作 -- ポプラ社 -- 1993.10 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/シヨ/
314381286
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/F/シヨ/
316315183
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/F/シヨ/
313889446
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
きらめいて川は流れる
叢書名
心にのこる文学
著者
生源寺 美子
/作,
藤本 四郎
/絵
出版者
ポプラ社
出版年
1993.10
ページ数
326p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
父の転勤で、柊子一家は秋田へ引っ越す。小学生になった柊子は、のんびりした性格の中に、しっかりした気質が芽ばえる。双子の兄たちの受験や病気、父の退職と京都への転居など、小学生時代の柊子の生活を描く。
内容紹介
花をください 夢をください いいえそれより先にことばをください いえいえもうひとつ先に心をください…。水のひとしずくが川の流れとなって、きらめき行き過ぎていく様に、柊子もかがやきの一瞬をむかえる。
ISBN
4-591-03746-0
著者紹介
1914年奈良生まれ。与田準一氏に師事、「草の芽は青い」でデビュー。「雪ぼっこ物語」で野間児童文芸賞受賞。他の作品に「少女たちの季節」「あこちゃんへいきだもん」など。
ページの先頭へ