和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
殷富門院大輔集全釈 ( 私家集全釈叢書 13 )
貸出可
森本 元子/著 -- 風間書房 -- 1993.10 -- 911.138
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/911.13/イン/
314414731
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
殷富門院大輔集全釈
叢書名
私家集全釈叢書
著者
森本 元子
/著
出版者
風間書房
出版年
1993.10
ページ数
320p
大きさ
22cm
一般件名
殷富門院大輔集
NDC分類(9版)
911.138
内容紹介
後白河院皇女の一人亮子内親王に仕え、千載集・新古今集はじめ新勅撰集以下の十三代集すべてに六十五首の和歌を数える殷富門院大輔。そのすべての歌と作者について解説し、和歌から読みとれる歴史的背景等についても考察する。
ISBN
4-7599-0861-7
ページの先頭へ