和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
狐をめぐる世間話 ( シリーズ・日本の世間話 5 )
貸出可
松谷 みよ子/編 -- 青弓社 -- 1993.10 -- 388.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/388.1/キツ/
314402389
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
狐をめぐる世間話
叢書名
シリーズ・日本の世間話
著者
松谷 みよ子
/編
出版者
青弓社
出版年
1993.10
ページ数
221p
大きさ
20cm
一般件名
民話-日本
,
きつね(狐)
NDC分類(9版)
388.1
内容紹介
昔から狐は化かすといわれてきて民話やいい伝えに多く登場している。そんな話をいくつか集めてみた。なぜ狐はこれほど人間と交流し、深い関係にあるのだろうか。なつかしく、おもしろく、不思議な口承民話集。
ISBN
4-7872-9082-7
著者紹介
1926年東京生まれ。44年頃より童話を書きはじめ、「竜の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞を受ける。民話に魅せられ創作と共に生涯の仕事となる。著書に「日本の昔話」「日本の伝説」など。
ページの先頭へ