和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
渡来薬の文化誌
貸出可
宗田 一/著 -- 八坂書房 -- 1993.9 -- 499.02
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/499.0/ソウ/
314400888
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
渡来薬の文化誌
副書名
オランダ船が運んだ洋薬
著者
宗田 一
/著
出版者
八坂書房
出版年
1993.9
ページ数
334p
大きさ
20cm
一般件名
医薬品-歴史
NDC分類(9版)
499.02
内容紹介
江戸時代、南蛮・紅毛船がもたらした西洋の医学と薬は、日本人を驚嘆せしめた。伝来の時期、効用、薬草の形態、流通経路、社会的な反応など、洋薬の歴史と文化を詳細に綴る。
ISBN
4-89694-634-0
著者紹介
1921年新潟県生まれ。旧制金沢医科大学薬学専門部卒業。専攻は医学史・薬学史。著書に「日本の名薬」「京都の医学史」など。
ページの先頭へ