小泉 信三/著 -- 文芸春秋 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B B/081/38-21/73/コ6 311427082 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 小泉信三全集  21
著者 小泉 信三 /著  
出版者 文芸春秋
出版年 1968
ページ数 493p
大きさ 20㎝
内容細目注記 福澤諭吉(アテネ文庫) 福澤諭吉の人と書翰 福澤諭吉(岩波新書) 福澤研究の方向について 福澤先生と私 瘠我慢の説と栗本鋤雲 福澤先生の国家及び社会観 徳富蘇峯氏の福澤先生評論について 『福澤撰集』解説 『福澤諭吉選集』第一巻解題 『福澤諭吉選集』第八巻解題 福澤諭吉『愛児への手紙』 『福澤諭吉選集』監修者の言葉 福澤選集の完成 『福澤諭吉全集』監修者のことば 日本の近代化とアジア-全集発刊に寄せて- 福澤諭吉書簡集の完成 『福澤諭吉全集』監修者の言葉 「福澤全集の編纂校訂註解」に対する受賞審査要旨
累積注記 著(コ6)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
福澤諭吉(アテネ文庫)
福澤諭吉の人と書翰
福澤諭吉(岩波新書)
福澤研究の方向について
福澤先生と私
瘠我慢の説と栗本鋤雲
福澤先生の国家及び社会観
徳富蘇峯氏の福澤先生評論について
『福澤撰集』解説
『福澤諭吉選集』第一巻解題
『福澤諭吉選集』第八巻解題
福澤諭吉『愛児への手紙』
『福澤諭吉選集』監修者の言葉
福澤選集の完成
『福澤諭吉全集』監修者のことば
日本の近代化とアジア-全集発刊に寄せて-
福澤諭吉書簡集の完成
『福澤諭吉全集』監修者の言葉
「福澤全集の編纂校訂註解」に対する受賞審査要旨