塚本 学/文 -- 岩波書店 -- 1990.2 -- E

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F /Eリ/イチ/ 314167222 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F /Eリ/イチ/ 314154675 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫A /E/イチ/ 313216392 児童 在庫

資料詳細

タイトル 江戸のあかり 
副書名 ナタネ油の旅と都市の夜
叢書名 歴史を旅する絵本
著者 塚本 学 /文, 一ノ関 圭 /絵  
出版者 岩波書店
出版年 1990.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 灯火-歴史 , あぶらな(油菜) , 植物油
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 大坂から運ばれてきた油は船から下ろされ、小舟(こぶね)で水路を通って、ひとびとに売られ…。油を運ぶきびしい船の旅と、その油を使って明るくなった江戸(えど)の夜のようすをえがきます。歴史が身近でたのしいものとなり、歴史にふれる喜びがいっそう深まる絵本。巻末には、くわしい解説もついています。
内容紹介 時をさかのぼり、むかしの人びとのくらしの中へ! 第一線の歴史家と画家が、大坂から江戸へ油を運ぶ船旅や、江戸の夜の活発な仕事と華やかな娯楽のようすを精密に描写。巻末には解説と、各場面の絵の詳細な説明を収録する。
ISBN 4-00-110646-9