和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カラオの洞窟 ( 世界の昔ばなし 25 )
貸出可
荒木 博之/編訳 -- 小峰書店 -- 1989.3 -- 929
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫B
/38/K7/4-25
313116444
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/38/セカ/25
314489469
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カラオの洞窟
副書名
フィリピンの昔ばなし
叢書名
世界の昔ばなし
著者
荒木 博之
/編訳,
三谷 靱彦
/絵
出版者
小峰書店
出版年
1989.3
ページ数
182p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
929
児童内容紹介
【カラオの洞窟】カラオの洞くつは、今でもルソン島の中で一番美しい。昔、天空を支配するバラダ神は二人の神に命じて、人間や動物を作らせた。二人の神はこの洞くつをかまどにして粘土の人間や動物を焼き、地や海へ住まわせた。ほか21話。
ISBN
4-338-05025-X
ページの先頭へ