和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代史研究の最前線 第4巻 文化編
貸出可
雄山閣出版/編 -- 雄山閣 -- 1987.2 -- 210.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/210.3/コダ/4
313062556
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代史研究の最前線 第4巻
著者
雄山閣出版
/編
出版者
雄山閣
出版年
1987.2
ページ数
196p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-古代
NDC分類(9版)
210.3
ISBN
4-639-00625-X
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
明法学
松田 和晃/著
古代説話の表現世界
多田 一臣/著
平安朝の漢文学
藤原 克己/著
中国における渤海史研究の現状
石井 正敏/著
平安時代の彫刻
紺野 敏文/著
平安仏画
田口 栄一/著
平安仏教と最澄・空海研究
小山田 和夫/著
神仏習合
矢野 建一/著
紀年論
佐藤 均/著
陰陽道の成立と展開
小坂 真二/著
物語文学
鈴木 日出男/著
国分寺の展開
追塩 千尋/著
ページの先頭へ