和田 正平/編著 -- 同朋舎 -- 1987.2 -- 382.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /389.4/ワダ/ 313036212 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル アフリカ 
副書名 民族学的研究
著者 和田 正平 /編著  
出版者 同朋舎
出版年 1987.2
ページ数 1146p
大きさ 27cm
一般件名 アフリカ
NDC分類(9版) 382.4
ISBN 4-8104-0559-1
累積注記 文献:章末

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
キプシギスの「火」のシンボリズム 小馬 徹/著 3-48
ウクー儀礼 上田 富士子/著 49-68
チェワ族の葬送儀礼 吉田 憲司/著 69-104
カメルーン高地社会における王権の象徴 ソ・ベジェン・パイアス/著 105-126
王のダンス 端 信行/著 127-146
アフリカの王権とイスラム都市 和崎 春日/著 147-264
クバにおけるnshaang(転生) 渡辺 公三/著 265-302
ザイール東部・テンボ族のnyamulemule儀礼 赤阪 賢/著 303-318
キノコ,そして白と黒 小川 了/著 319-338
モバ・フルベ族と「野のことば」 江口 一久/著 339-360
北部カメルーン・フルベ族の通過儀礼覚書き 江口 一久/著 361-404
北カメルーンのフルベ都市ガウンデレにおける部族関係と生業分化 日野 舜也/著 405-440
間接統治下における伝統国家の政治動態 嶋田 義仁/著 441-532
中央アフリカ・ソンゴーラ族の酒つくり 安渓 貴子/著 533-566
アコラボ村におけるアブラヤシ利用の文化 石沢 誠司/著 567-580
メル族の生態環境と居住形式 加藤 泰/著 581-608
ニャキュウサ族の家と居住形式 栗田 和明/著 609-630
タンベルマ族の砦形住居 和田 正平/著 631-656
グワンダラ集落の居住・耕作の単位と共同作業 松下 周二/著 657-674
ニジェール川ボゾ族の漁猟文化 竹沢 尚一郎/著 675-702
バランタ族の農耕概報 小川 了/著 703-714
マーケットにおける各人の役割 栗田 和明/著 715-730
トゥルカナ族の家畜分類とそれにともなうハズバンドリーの諸相 太田 至/著 731-770
牧畜民による家畜群の構造的把握法 太田 至/著 771-786
家畜の個体名はいかに付与されるか 太田 至/著 787-816
家畜の「個体性」の認知,およびその意味についての試論 太田 至/著 817-828
西カメルーン・バメッシングとその周辺地域における土器製作技法について 森 淳/著 829-848
北部トーゴ・ニャムトウグ周辺の土器について 森 淳/著 849-868
北部トーゴ・モバ族の土器製作技法とその使用法について 森 淳/著 869-890
南部トーゴ・ミナ族の藍染め 井関 和代/著 891-922
南部トーゴ・エウェ族の織道具 井関 和代/著 923-944
北部ナイジェリア・ハウサ族の藍染め 井関 和代/著 945-970
北部カメルーン・フルベ族のヒョウタン利用 江口 一久/著 971-990
レンディーレ族の生計用具類 佐藤 俊/著 991-1032
スーダン・サバンナ帯における生業形態の特質 和田 正平/著 1033-1070
熱帯森林部族ンガンドゥの食生態 武田 淳/著 1071-1138