笑福亭 松鶴/著 -- 講談社 -- 1987.10 -- 913.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 書庫B /913.7/シヨ/ 312257686 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 上方落語 
著者 笑福亭 松鶴 /著, 笑福亭 松鶴 /著  
出版者 講談社
出版年 1987.10
ページ数 501p
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 913.7
ISBN 4-06-203330-5
内容細目注記 内容:阿弥陀池 鮑貝 市助酒 犬の目 色事根問 植木屋娘 打飼盗人 馬の田楽 江戸荒物 狼講釈 おごろもち盗人 お玉牛 親子酒 腕喰い 貝野村 掛取り 菊江仏壇 黄金の大黒 口入屋 くっしゃみ講釈 蔵丁稚 鍬潟 月宮殿星の都 高津の富 鴻池の犬 ほか75編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
阿弥陀池 7-10
鮑貝 11-15
市助酒 16-20
犬の目 21-24
色事根問 25-26
植木屋娘 27-32
打飼盗人 33-36
馬の田楽 37-40
江戸荒物 41-43
狼講釈 44-47
おごろもち盗人 48-51
お玉牛 52-54
親子酒 55-57
腕喰い 58-62
貝野村 63-67
掛取り 68-71
菊江仏壇 72-79
黄金の大黒 80-82
口入屋 83-89
くっしゃみ講釈 90-95
蔵丁稚 96-99
鍬潟 100-104
月宮殿星の都 105-108
高津の富 109-114
鴻池の犬 115-118
後家馬子 119-122
仔猫 123-127
子は鎹 128-131
瘤弁慶 132-135
米揚げ笊 136-140
紺田屋 141-145
桜の宮 146-151
酒の粕 152-153
ざこ八 154-158
佐々木裁き 159-164
猿後家 165-170
三十石夢の通い路 171-178
三人兄弟 179-184
三枚起請 185-192
質屋芝居 193-195
借家怪談 196-202
正月丁稚 203-206
商売根問 207-210
尻餅 211-215
崇徳院 216-218
須磨の浦風 219-222
住吉駕籠 223-228
千両蜜柑 229-233
大丸騒動 234-237
大名将棋 238-243
蛸芝居 244-246
立ち切れ線香 247-253
狸茶屋 254-256
莨の火 257-262
ちしゃ医者 263-266
次の御用日 267-271
272-274
手切れ丁稚 275-279
天神山 280-287
天王寺詣り 288-293
胴斬り 294-297
殿集め 298-300
土橋漫才 301-307
苫ヶ島 308-311
西の旅・播州巡り 312-318
西の旅・兵庫船 319-327
人形買い 328-334
猫の災難 335-339
猫の忠信 340-344
野崎詣り 345-349
初天神 350-355
東の旅・尼買い 356-358
東の旅・運付酒 359-361
東の旅・軽業 362-365
東の旅・七度狐 366-372
一人酒盛 373-376
百年目 377-384
日和ちがい 385-388
平の蔭 389-391
貧乏花見 392-399
仏師屋盗人 400-402
舟弁慶 403-408
べかこ 409-412
へっつい盗人 413-416
へっつい幽霊 417-421
堀川 422-426
豆屋 427-428
まんじゅう怖い 429-437
向こう付け 438-441
弥次喜多地獄旅行(未完) 442-445
宿替え 446-449
宿屋仇 450-456
遊山舟 457-460
夢見八兵衛 461-465
欲の熊鷹 466-470
吉野狐 471-474
寄合酒 475-479
らくだ 480-487
竜宮界竜の都(小倉船) 488-490
悋気の独楽 491-496