柳父 章/著 -- 法政大学出版局 -- 1992.9 -- 810.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /810/ヤナ/ 314060062 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 翻訳語の論理 
副書名 言語にみる日本文化の構造
叢書名 教養選書
著者 柳父 章 /著  
出版者 法政大学出版局
出版年 1992.9
ページ数 338p
大きさ 19cm
一般件名 日本語 , 翻訳 , 万葉集
NDC分類(9版) 810.4
内容紹介 「万葉集」における古代知識人の漢語翻訳の過程にわが国翻訳文化の原点を探るとともに、福沢諭吉、二葉亭四迷らによる近代西欧との格闘の経緯を分析しつつ外来文化受容における特殊日本的な言語現象を摘出し、翻訳を通じて日本文化の特質を抉る。
ISBN 4-588-05080-X