-- 桜楓社 -- 1991.8 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /910.268/ナツ/8 313952756 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 漱石作品論集成  第8巻
出版者 桜楓社
出版年 1991.8
ページ数 314p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 910.268
ISBN 4-273-02417-9
内容細目注記 内容:『彼岸過迄』 小宮豊隆著. 「彼岸過迄」の意議 片岡良一著. 「彼岸過迄」 岡崎義恵著. 『彼岸過迄』 瀬沼茂樹著. 『彼岸過迄』のころ 越智治雄著. 彼岸過迄 橋浦兵一著. 「彼岸過迄」論 平岡敏夫著. 『彼岸過迄』をめぐって 大岡昇平著. 『彼岸過迄』論 玉井敬之著. 仮象の街 前田愛著. 小川町停留所 高木文雄著. 『彼岸過迄』論 荒正人著. 「高等遊民」をめぐって 長島裕子著. 『彼岸過迄』論 山田輝彦著. 『彼岸過迄』試論 秋山公男著. 『彼岸過迄』論の手がかりとして 小倉脩三著. 『彼岸過迄』の構成 酒井英行著. 夏目漱石『彼岸過迄』序論 上出恵子著. 「彼岸過迄」敬太郎をめぐって 山田有策著. 『彼岸過迄』から『行人』へ 松元寛著. 『彼岸過迄』 藤井省三著. 『彼岸過迄』再考 内田道雄著. <趣向>としての須永市蔵 重松泰雄著. 『彼岸過迄』 安藤久美子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
彼岸過迄 小宮 豊隆/著 9-17
「彼岸過迄」の意義 片岡 良一/著 18-28
彼岸過迄 岡崎 義恵/著 29-39
彼岸過迄 瀬沼 茂樹/著 40-48
『彼岸過迄』のころ 越智 治雄/著 49-65
彼岸過迄 橋浦 兵一/著 66-71
「彼岸過迄」論 平岡 敏夫/著 72-85
『彼岸過迄』をめぐって 大岡 昇平/著 86-99
『彼岸過迄』論 玉井 敬之/著 100-112
仮象の街 前田 愛/著 113-124
小川町停留所 高木 文雄/著 125-146
『彼岸過迄』論 荒 正人/著 147-156
「高等遊民」をめぐって 長島 裕子/著 157-164
『彼岸過迄』論 山田 輝彦/著 165-175
『彼岸過迄』試論 秋山 公男/著 176-189
『彼岸過迄』論の手がかりとして 小倉 脩三/著 190-198
『彼岸過迄』の構成 酒井 英行/著 199-208
夏目漱石『彼岸過迄』序論 上出 恵子/著 209-215
「彼岸過迄」敬太郎をめぐって 山田 有策/著 216-224
『彼岸過迄』から『行人』へ 松元 寛/著 225-238
彼岸過迄 藤井 省三/著 239-242
『彼岸過迄』再考 内田 道雄/著 243-254
<趣向>としての須永市蔵 重松 泰雄/著 255-272
彼岸過迄 安藤 久美子/著 273-278