バーバラ・ウィートン/著 -- 大修館書店 -- 1991.7 -- 383.835

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /383.8/ウイ/ 313941890 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 味覚の歴史 
副書名 フランスの食文化--中世から革命まで
著者 バーバラ・ウィートン /著, 辻 美樹 /訳  
出版者 大修館書店
出版年 1991.7
ページ数 478p
大きさ 22cm
一般件名 食生活-歴史 , 料理(西洋)-フランス
NDC分類(9版) 383.835
内容紹介 チョコレートは媚薬だった。中世史に毒殺事件が多いことの真相は? などの話題が満載。著者はアナール学派の成果を利用し、食べることを手がかりにして人間の歴史を書いた。訳者は料理が家の芸だから、この種の話ならお手のもの。(丸谷才一)
ISBN 4-469-25044-9