和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
律令国家の展開過程
貸出可
滝音 能之/編 -- 名著出版 -- 1991.3 -- 210.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/210.3/リツ/
313479636
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
律令国家の展開過程
著者
滝音 能之
/編
出版者
名著出版
出版年
1991.3
ページ数
244p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-古代
,
律令
NDC分類(9版)
210.3
内容紹介
風土記と天皇号 養老期に関する二、三の問題 養老令の単独施行と加筆修整をめぐって 養老期の軍事政策 古代祭祀と天皇 八世紀前半の地方仏教 隼人と宇佐と石清水 「下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」の研究と展望
ISBN
4-626-01401-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
風土記と天皇号
〓音 能之/著
3-26
養老期に関する二、三の問題
小林 泰文/著
27-44
養老令の単独施行と加筆修整をめぐって
荒井 秀規/著
45-64
養老期の軍事政策
野尻 房夫/著
65-86
古代祭祀と天皇
中村 英重/著
87-106
八世紀前半の地方仏教
三舟 隆之/著
107-126
隼人と宇佐と石清水
野尻 靖/著
127-144
「下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」の研究と展望
三舟 隆之/著
145-172
ページの先頭へ