大野 晋/著 -- ポプラ社 -- 1991.4 -- 810.29

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B J/81/オオ/ 314365065 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/81/オオ/ 313467888 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本語はどこからきたのか 
副書名 ことばと文明のつながりを考える
叢書名 ポプラ社教養文庫
著者 大野 晋 /著  
出版者 ポプラ社
出版年 1991.4
ページ数 194p
大きさ 20cm
一般件名 日本語-歴史 , タミル語
NDC分類(9版) 810.29
内容紹介 日本語は一体どんな言葉なのか。世界の言葉のなかでは、どんな特徴があるのか。日本語をさかのぼってたどりつく世界、ことばと文明の大きな流れを考える。
ISBN 4-591-03852-1