-- 春秋社 -- 1990.10 -- 188.231

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /188.2/サン/ 313429060 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 三論教学の研究 
出版者 春秋社
出版年 1990.10
ページ数 27,701,20p
大きさ 23cm
一般件名 三論宗
NDC分類(9版) 188.231
ISBN 4-393-11171-0
累積注記 監修:平井俊栄

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三論教学の歴史的展開 平井 俊栄/著
六、七世紀における三論学伝播の一面 大内 文雄/著 3-26
三論教学形成における自然と因果 蜂屋 邦夫/著 27-50
三論教学の根本構造 伊藤 隆寿/著 51-80
吉蔵撰『法華統略』釈序品の研究 菅野 博史/著 81-102
吉蔵教学と『法華論』 奥野 光賢/著 103-124
吉蔵教学と『涅槃経』 粟谷 良道/著 125-144
吉蔵における『大智度論』依用と大智度論師批判 吉津 宜英/著 145-174
吉蔵の中仮思想 高野 淳一/著 175-192
三論教学の批判的考察 松本 史朗/著 193-222
慧均の三論学 三桐 慈海/著 223-236
成玄英の「一中」思想とその周辺 中嶋 隆蔵/著 237-256
吉蔵の老荘批判 中西 久味/著 257-276
吉蔵と偽経 岡部 和雄/著 277-296
天台五時教判と三論教学 末光 愛正/著 297-318
天台文献にみられる吉蔵以前の三論教学 大野 栄人/著 319-344
湛然の三大部注書にみる三論教学 池田 魯参/著 345-368
慧遠と吉蔵 藤井 教公/著 369-388
敦煌文献よりみた三論教学 平井 宥慶/著 389-420
初期禅宗と三論 鈴木 哲雄/著 421-442
趙宋華厳と三論 中条 道昭/著 443-458
朝鮮仏教における三論教学 石井 公成/著 459-484
三論・法相対立の始源とその背景 松本 信道/著 485-502
三経義疏の成立と吉蔵疏 平井 俊栄/著 503-540
『維摩経義疏』と三論宗 袴谷 憲昭/著 541-572
道詮『群家諍論』について 末木 文美士/著 573-594
『大乗三論大義鈔』の思想史的考察 大西 竜峯/著 595-610
般若について 伊藤 秀憲/著 611-628