和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸の絵本 4
貸出可
小池 正胤/編 -- 国書刊行会 -- 1989.6 -- 913.57
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/913.57/エド/4
313385601
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の絵本 4
副書名
初期草双紙集成
著者
小池 正胤
/編,
叢の会
/編
出版者
国書刊行会
出版年
1989.6
ページ数
320p
大きさ
31cm
一般件名
草双紙
NDC分類(9版)
913.57
内容細目注記
内容:桃太郎昔語 ゑんまきぶつなりやきがうかぬ 湯尾峠孫杓子男色太平記 倭歌須磨昔 五衰殿熊野本地 倭詞元宗談 武者鏡 朝日太平記 篠塚角力遊 物草太郎 富士浅間秘曲舞 双仁苅萱京水染桜 七小まち ちくさい 風流猫画之物語 化娘沙門大黒舞 運付太郎左衛門
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
桃太郎昔語
9-24
ゑんまきぶつなりやきがうかぬ
25-34
湯尾峠孫杓子男色太平記
35-54
倭歌須磨昔
55-70
五衰殿熊野本地
71-90
倭詞元宗談
91-110
武者鏡
111-126
朝日太平記
127-146
篠塚角力遊
147-162
物草太郎
163-178
富士浅間秘曲舞
179-194
双仁苅萱京水染桜
195-224
七小まち
225-244
ちくさい
245-260
風流猫画之物語
261-280
化娘沙門大黒舞
281-300
運付太郎左衛門
301-318
ページの先頭へ