-- 国土社 -- 1969 -- 370.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫K /370.4/23-5/76H 311803100 一般 在庫

資料詳細

タイトル 近代日本教育論集  5
出版者 国土社
出版年 1969
ページ数 396p
大きさ 22cm
一般件名 教育
NDC分類(9版) 370.4
累積注記 監修:海後宗臣ほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
親子論 植木 枝盛/著
子供に付て 若松 賤子/著
家庭教育子供のしつけ(抄) 久津見 蕨村/著
子供至上論 下中 弥三郎/著
乳房なき児童 田添 鉄二/著
一握の砂 石川 啄木/著
結婚の道徳的基礎 平塚 らいてう/著
子供の世界 有島 武郎/著
小児生存権の歴史 柳田 国男/著
児童自由詩に就て 北原 白秋/著
草の上の学校(抄) 宮崎 安衛門/著
土の綴り方の提唱 富原 義徳/著
プロレタリア童謡論 槇本 楠郎/著
第三期綴方論 木村 文助/著
菊地知勇氏の文芸運動と綴方教育 佐々木 昻/著
提言 北原 白秋/著
提言を斬る 寒川 道夫/著
私立成城小学校創設趣意 成城小学校/編
子供は一のエネルギーである 中村 春二/著
悉有仏性 芦田 恵之助/著
学習権の主張 下中 弥三郎/著