塩沢 実信/著 -- 理論社 -- 1987.11 -- 602.11

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 木の文化 J/60/シン/キ 313530438 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫B /21/R1/1-8 311136824 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/60/シオ/ 313780587 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫A J/F/シオ/8 312061906 児童 在庫

資料詳細

タイトル この豊かな恵みを 
副書名 新しい企業の発展
叢書名 ものがたり北海道
著者 塩沢 実信 /著, 北島 新平 /絵  
出版者 理論社
出版年 1987.11
ページ数 184p
大きさ 21cm
一般件名 北海道-産業 , 北海道-歴史
NDC分類(9版) 602.11
児童内容紹介 福沢諭吉の教えを受けた井上角五郎は、炭鉱に手を付け鉄の町室蘭の建設につくす。藤原銀次郎らは次々と製紙工場を作り、渋沢栄一らが函館ドックの築造を援助した。堤清六はかん詰工場をつくる。北海道開拓は近代化が進んだ。
ISBN 4-652-01568-2