和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
びりっかすの神さま ( 新・子どもの文学 )
貸出可
岡田 淳/作・絵 -- 偕成社 -- 1988.11 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児特2
教4J/F/オカ/
324099779
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫B
/91/K1/39
313116329
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/オカ/
310965579
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/F/オカ/
316066273
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
キヨ5J/F/オカ/
320172091
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
びりっかすの神さま
叢書名
新・子どもの文学
著者
岡田 淳
/作・絵
出版者
偕成社
出版年
1988.11
ページ数
164p
大きさ
23cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
始は転校した学校で、教室を飛び回る小さな男を見た。何かでびりになった子だけがその男を見ることができる。やがて、びりの子どうしテレパシーで話ができるようになった。始はびりの子たちと助け合い、友情の輪を広げる。
内容紹介
成績順で席が決まるクラスに入った転校生の始。そこには、びりの人だけに見える神さまがいた。やがて、子どもたちは競争や勝ち負けについて考えはじめ…。一番になるより大切なことを描いた物語。
ISBN
4-03-639460-6
ページの先頭へ