和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近松門左衛門 ( 少年少女伝記読みもの )
貸出可
河竹 登志夫/著 -- さ・え・ら書房 -- 1982.11 -- 912.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫B
/28/S1/K
311615231
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/28/チカ/
310877493
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/28/シヨ/9
313780033
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/28/チカ/
312211212
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近松門左衛門
叢書名
少年少女伝記読みもの
著者
河竹 登志夫
/著,
吉松 八重樹
/絵
出版者
さ・え・ら書房
出版年
1982.11
ページ数
192p
大きさ
23cm
NDC分類(9版)
912.4
児童内容紹介
歌舞伎や浄瑠璃を娯楽から芸術の域にまで高め、「作者の氏神」とあがめられた江戸時代の戯曲作家・近松。この本は、『平家物語』『曽根崎心中』など、彼の作品の内容とおもしろさを紹介しながら、その人間像を浮き彫りにしている。
ISBN
4-378-02113-7
ページの先頭へ