和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
明治文學全集 58 土井晩翠 薄田泣菫 蒲原有明集
貸出可
-- 筑摩書房 -- 1967.4 -- 918.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫L3
/918.6/M-58/
310154752
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
明治文學全集 58
出版者
筑摩書房
出版年
1967.4
ページ数
422p
大きさ
23cm
NDC分類(9版)
918.6
ISBN
4-480-10358-9
内容細目注記
内容:天地有情 曉鐘 東海遊子吟(抄) 新詩發生時代の思ひ出 土井晩翠著. 暮笛集(抄) ゆく春(抄) 二十五絃 白羊宮 詩集の後に 薄田泣菫著. 草わかば 獨絃哀歌 春鳥集 有明集 仙人掌と花火の鑑賞 創始期の詩壇 蒲原有明著. 晩翠の詩風 岡崎義惠著. 薄田泣菫 日夏耿之介著. 蒲原有明に於ける佛教的なるもの 關口宗念著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
天地有情
暁鐘
東海遊子吟(抄)
新詩発生時代の思ひ出
暮笛集(抄)
ゆく春(抄)
二十五絃
白羊宮
詩集の後に
草わかば
独絃哀歌
春鳥集
有明集
仙人掌と花火の鑑賞
創始期の詩壇
晩翠の詩風
薄田泣菫
蒲原有明に於ける仏教的なるもの
ページの先頭へ