-- 筑摩書房 -- 1980.5 -- 918.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫L3 /918.6/M-37/ 310154547 一般 在庫

資料詳細

タイトル 明治文學全集  37
出版者 筑摩書房
出版年 1980.5
ページ数 496p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 918.6
ISBN 4-480-10337-6
内容細目注記 内容:日本風景論 「日本人」の上途を餞す 「日本人」が懷抱する處の旨義を告白す 日本前途の國是は「國粹保存旨義」に撰定せざるべからず 志賀重昻著. 鬼哭子 日本教育原論 學問論 日本教育の方向 愛國論 理學教育ノ方針 美術論落穗集 日本學問ノ方針 支那學の必要 士氣の存する所 國を離れて民人ある乎 東洋の平和とは何ぞや 所謂文明の本色如何 日本國民の抱負 文明的鎖國 混合と化合 須らく力を下層に用ふべし 富豪兼併の害 洋癖者流を警戒す 善隣論 松陰四十年 杉浦重剛著 ほか97編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本風景論
「日本人」の上途を餞す
「日本人」が懐抱する処の旨義を告白す
日本前途の国是は「国粋保存旨義」に撰定せざるべからず
鬼哭子
日本教育原論
学問論
日本教育の方向
愛国論
理学教育ノ方針
美術論落穂集
日本学問ノ方針
支那学の必要
士気の存する所
国を離れて民人ある乎
東洋の平和とは何ぞや
所謂文明の本色如何
日本国民の抱負
文明的鎖国
混合と化合
須らく力を下層に用ふべし
富豪兼併の害
洋癖者流を警戒す
善隣論
松陰四十年
近時政論考